fc2ブログ
topimage

2023-10

☆まだまだ・・・ - 2023.10.04 Wed

☆ダンボールの整理
庭のあちこちに
山積にしてあった
レンガや石の箱を
やっと整理できて
すっきりしました

主人は病気の後遺症で
まったく力が入らないので
私が一人でやるしかない
でも、結構と楽しいです

職人仕事も大好きですし
疲れて、夜も早くから熟睡
ブログ更新しなきゃ~と
思ってるうちに寝てしまう

本日は、小雨が降ったり
止んだりの天気なので
残ってる仕事は、明日に
しようと思います

まだまだ、やることがある
スケジュール的には
あと、一週間で終了予定です
予定通りに終われば・・ですね

☆DIY仕事
花壇作りしてました

今まで・・・
玄関脇に仕切りブロックを
置いただけの簡単花壇が
ありました その中には
つるバラやクレマチスなどを
植えてましたが・・・・

少ない土なので
栄養素も足りない・・・
根が絡まり土が固くなり
何を植えても成長しない

DSC04197.jpg
そこで幅1,5mくらいの
花壇を作ってみました
何か、とてもいい感じに
なりましたよ

DSC04200_202310041312580da.jpg
職人さんが
高盛りにしてくれた
イロハモミジにも
花壇で囲んであげました

DSC04207_20231004131300e5e.jpg
高盛りエゴノキにも
花壇を作り、その奥の
常緑ヤマボウシにも
花壇を作りました

毎日、レンガと
格闘してました(*^m^*) ムフッ

この場所は下が駐車場
土も30cm弱くらしかなく
高もりして花壇に
土を入れないと樹木は
きちんと育ちません

☆まだ、やることが・・・
DSC04199.jpg
矢印のブロックレンガ
箱から出して
ただ、摘んであるだけ・・・

天気になったら、1個づつ
ボンドで接着していきます

これが終わったら~
土の改良をします
腐葉土や赤玉など混ぜ
地植え花壇に新しい土を盛り
購入した苗を植え付ける

敷石の、隙間には
レンガ砂利を敷いて
花壇と、鉢の隙間には
ウッドチップも・・・・

雑草が出てこない努力を
してますが・・・どうでしょうか

最後には・・・
庭に敷きつめてある
タイルレンガが超汚い
工事でセメント流れて
そのまま固まったり
また、土で汚れてるので
きれいに磨けるか心配です

☆ナツハゼの魅力
DSC04206_2023100413130358f.jpg
今回、ナツハゼの魅力に
すっかりハマってしまった
紅葉前の葉の色といい
株立ち樹形といい
見ていると癒されます

他の樹木たちも
来春の芽吹きが楽しみ
新緑の季節は素敵だろう

DSC04198_202310041313035d2.jpg
この部分・・・
再度、職人さんに来てもらい
敷きつめた砂利をどかして
防草シートを敷いてから
ふたたび、砂利を敷きました
140kgの砂利を敷きました

DSC04209.jpg
残した白のモックバラ
先月、きれいに剪定したが
もう~1m以上も枝が伸び
ピンピンと暴れてました

今年は、あと一度剪定が
必要かもしれませんね

長かった、庭の大改造も
あと少しで終わりますが
私にとっては重労働です
本当に疲れます(PД`q。)

癒される庭も
結構大変だわ

=====================
☆ご結婚おめでとう
羽生弓弦さんの結婚は
本当に驚きました
不思議と彼だけは・・・
結婚というイメージが
沸かないのですよね

97A9EE01-0B53-418F-8EE4-FA5E016C4ECB_2_11zon-766x1024.jpeg
元ヴァイオリニストの
お相手の方です
きれいな方ですよね

心から幸せになって
ほしいと思います
しかし・・・
こうして、お写真みても
ぜんぜん実感が沸かない
何故かな~?

スポーツ選手の、奥様は
年上の女性が多いですね
羽生さんも、これから
どんどん活躍してくれると
思っています

==================

☆アイス作り
生クリーム・黄卵
砂糖や蜂蜜を攪拌し
冷凍庫で固めれば
自家製アイスは出来ますが

200828-coconut_4.jpg
ソフトクリームも
作りたくて・・・・
アイス製造機を買いました

ココナツアイス
これが食べたくて・・・
あの味が忘れられない

落ち着いたら
作ってみましょう

何で、今の時期なんだ
自分でも笑えます

====================
紅葉前の
マルバノキと蜂
10_6_2_20231004140333305.jpg
((ヾ(。・д・。)マタネー♪


★またね~バイバイgood
ランキングに参加しています
チビズの可愛いイラストを
ポチ「クリック」してね
お帰りにポチしてくれたら嬉しいです
いつも応援有難うございます(⌒∇⌒)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
夏音の日記 - にほんブログ村 

☆至急!お願いします - 2023.09.27 Wed

☆Facebookの件
ブログ更新の度に
FacebookへUPしてました

先日、Facebookの
アカウントが乗っ取られ
料金を支払い、専門家の
指導のもと・・・・
Facebookの
ヘルプセンターでの
指示通りに対応しましたが
結局、アカウントは
取り戻せないどころか
分からなくて何度も
入力やり直ししたら
どうやらこちらが不正者と
疑われる始末・・・


楽しく活用してきましたが
いつの間にかパスワードも
メールアドレスも変更され
完全に乗っ取られました


☆警察って被害が
出てから動くところ

凶悪な事件だって同じです
改めて、再確認しました

警察に被害を訴えても
facebookの方が被害を
出さないと警察は
対応出来ないとのことです

世界中の多くの方が
利用しているコンテンツ

被害にあった人の救済措置が
全然追いついていないと思う

求められる個人情報の割には
乗っ取りがザル過ぎて驚きです
不正アクセスする犯罪者を
野放しにして、特に対応もして
ないと感じました

登録したけれど、使用せず
アカウントを残したままの方は
個人情報を保護するためにも
早めに削除することをお勧めします

☆お願い
もし、私のFacebookを
見つけた方がいらしたら
本人ではないと
偽報告をして下さるように
切にお願い致します



★またね~バイバイgood
ランキングに参加しています
チビズの可愛いイラストを
ポチ「クリック」してね
お帰りにポチしてくれたら嬉しいです
いつも応援有難うございます(⌒∇⌒)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
夏音の日記 - にほんブログ村 

☆やっと一段落・・・ - 2023.09.25 Mon

☆忙しかった~!
超、疲れました~(PД`q。)
毎日、里沙の就寝を待って
横になると寝てしまってました
午後の9時ころには・・・・

だって腰と背中が痛くて
マッサージ機に乗ると
寝てしまうのですよね
夜には強かった私が
考えられません

職人さんが、朝早くから
みえると思うだけで
疲れてしまって、気分的な
ことが神経にかかわるって
病気などは、そうだな~と
つくずく、そう思いました

今日で、終わったと思ったら
眠くないので、久々にですね
ブログ更新してるゲンキン者です
約3週間・・・長かったです

ワンズは落ち着かなかったと
可哀想な思いをさせました
特に・・・カノンです

DSC09281_2023092522003152e.jpg
目が見えないのに
ここで鳴いてる
耳もほとんど
聞こえてないようです

DSC09277_202309252200346ff.jpg
鼻に手をもっていくと
私だと分かるようで
尻尾を振ります

DSC09252_202309252200348c8.jpg
里沙もお疲れさん
チッチも我慢してたようだ

DSC03203_20230925220637cbc.jpg
みんな、いい子だったね

DSC04186_20230925220036332.jpg
4m幅の花壇なので
タイルを貼ってもらったら
かなり存在感が出てきました
苗は まだ植えてません

DSC04182_20230925220037083.jpg
届いた樹木類は
ネットのまま
10日間も放置状態で
水だけあげてました

結果は葉が枯れて
かなり落ちてしまった

DSC04181.jpg
全部2m以上ある樹木も
植栽すると小さく感じます
来春の芽吹きが楽しみです
計16本の木を植えました

一段落はしましたが・・・・
まだまだ、やる仕事がたくさん
今月中には終わらないですね
全部終了したら
庭の大改造の模様を
見て頂きましょう(*´∇`*)

☆お花が好きですが
諦めて、これからは
癒しの雑木庭に
して楽しみます

ターシャテューダーに憧れ
よく本をみてました
こんな庭に憧れてました
詳細は4年前の日記に・・・
興味ある方は御覧ください

ココから⇒ 

=====================

☆嬉しいプレゼント
UPするのが遅くなり
本当にごめんね!

DSC04172.jpg
こんな豪華なリボンで
届いたのですよ

DSC04175.jpg
こんなリボンがあるのを
私は知りませんでした
とても素敵!!

DSC04171.jpg
私が好きなモミジで
細やかな心遣いも
嬉しいです

DSC04174_20230925220051768.jpg
箱の中には
手作りのピアスが・・(*´∇`*)
素敵!
早速、つけてみたら
少し重かったわ

一生懸命に作ってくれた
その気持ちが伝わり
本当に嬉しいです

DSC04173_202309252200489a7.jpg
フェルトのステッチも
してくれたのね

莉子ちゃん
素敵なプレゼントを
有難う(@⌒ο⌒@)b ウフッ
大事にするね!!

=======================

☆家の中にも蜂が・・・
普段、開け閉めのない
窓を開け、網戸にしようと
ガラス窓を開けたら
網戸の部屋側に蜂がいた
それも50~60匹くらいも・・・

本当に驚きましたが
一体、閉めてある網戸の
どこから入ってきたのか?

蜂の嫌いなミントの香り
木酸液など脱脂綿に湿らせ
網戸の下に置いて、少し
網戸を開けておいたけれど
なかなか外に出ていかない

困って、蚊取りジェットを
網戸の桟にプッシュしたら
大量の蜂が外に逃げていった

20230901_080010.jpg
お隣の玄関まわりにも
蜂が固まっていた
これは少なくなった時

いろいろ調べたら
蜂のお引越しだとか・・・
わが家の蜂は・・・
雨戸の戸袋に巣を
作ってしまったのかと
思います

一段落したら調べてみたい
駆除を頼まないといけないかも

sb201903hachi3.jpg
街中にも、こんな光景を
よく見ますよね
これは、蜂のお引越しで
新しい女王バチが誕生すると
巣から追い出される訳です
新居が見つかるまで
こうして待機してるとのこと

危害を加えなければ
攻撃はしてこないので
殺さないでほしいと
書いてありました

現在、日本は蜂が減り
困ってるのだそうです
私達の食卓にも影響が
出てくるそうです
野菜や果物でも蜂が
受粉に一役かってますから

極力、殺さないで
駆除する方法を考えます

☆追記
Facebookが・・・

3日前に、誰かに
勝手にパスワード変更され
のっとられてしまいました
Facebookに、記事投稿が
出来なくなってます

パスワード再設定も
出来ない状況です


====================
大雨の中、羽を広げ
子供達を守る母鶏
ちょっと感動しました
description-image (1)_61a424fad3fbfc811cb7d599985d5842
((ヾ(。・д・。)マタネー♪

★またね~バイバイgood
ランキングに参加しています
チビズの可愛いイラストを
ポチ「クリック」してね
お帰りにポチしてくれたら嬉しいです
いつも応援有難うございます(⌒∇⌒)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
夏音の日記 - にほんブログ村 

☆寝だめした - 2023.09.17 Sun

☆とにかく眠い!
昨夜、里沙たちを寝かして
録画していたものを
観ましょうと横になったら
すぐに寝てしまったようで
気づけば、夜中の1時半・・

トイレへ行きましたが
再度、寝てしまいました
朝の6時に起床し・・・

朝食を食べ終わり
主人が出社すると

マッサージ機に当たるうち
知らぬ間に、また寝てしまい
里沙に起こされると・・・
午後の一時半です((゚m゚;)アレマッ!

体がすっきりしましたが
よく寝たな~と、驚きました
疲れていたのですね

7日から工事が始まり
休日を抜かして
毎日4人分の昼食と
おやつ作りで、知らぬ間に
疲れてしまったのですね
やはり、歳は正直なんだね

☆このときは元気でした
今から6年前・・・
20171016_2105353寝室
主人の部屋をリフォームし
壁紙や床のクッションフロアーの
敷きつめを職人さんではなく
私一人でやりましたが・・・
あれから、たった6年です
最近は、すぐに疲れてしまい
何も出来なくなりました

今日と明日は
職人さんの休日です

朝、7時半から来て下さる
職人さん達もお休みです
私は思いきり寝ました


☆まだ、こんな具合です
DSC04154.jpg
リビングの前は
以前のままです

DSC04158.jpg
夏ハゼと土袋

レンガや砂利は
駐車場の中に山積み

DSC04159.jpg
購入した樹木たち
マルバノキは枯れてきてる
一日も早く植えてあげたい

DSC04160.jpg
こちらにも、土がついたまま
植えないといけない樹木が・・

DSC04157_202309171850317f8.jpg
あと少しだから
頑張ってもらおう

DSC04156.jpg
今回、庭の隅に、お願いして
大きな花壇も作ってもらう
横幅4m 奥行は80cmくらいです

一応、終了予定は20日です
その後は、植木屋さんと
花壇のタイル貼りの職人さんが
来て下さる予定ですし・・・

DSC04163_20230917185043584.jpg
私も樹木のまわりの
下草植えなど忙しいです
疲れないように
ゆっくりやるつもりです

====================

☆わんこ達は・・・
DSC03231_2023091718503321d.jpg
私がせわしなくしてるので
やはり落ち着かない様子

DSC03228_20230917185037d0c.jpg
カノンは、相変わらず
抱っこ!抱っこです

DSC03218_20230917185037d98.jpg
呑気なような里沙ですが
チッチの時間を我慢したり
庭に出るのを せがみません


☆お届け物です
先日・・・
嬉しいお届け物が
ありました

DSC03370_20230917185040868.jpg
なっつママさんが
美味しい葡萄を
今年も、たくさん送って
下さいました(*´∇`*)

毎年、この時期になると
美味しい葡萄が食べられます
こんな嬉しいことありません

ママさん、いつも
本当に有難うございます

DSC04168_2023091718504075a.jpg
妹からは・・・
わが家、お気に入りの
お醤油が届きました

長い事、正田醤油でしたが
4年前から こちらへ変更
とても美味しいと思います

======================
☆露朝首脳会談
ともに国際社会から
孤立したもの同士ですね
あっ!中国もいますね

プーチン大統領にとっては
もう北朝鮮しか頼る所が
無いのですね
何となく哀れに見えてきました

この3ヶ国が団結すれば
確かに強大ではあるが
世界その他の国々が手を結べば
決して太刀打ち出来ない
相手ではないはずだと
素人考えで、思ってしまのですが・・・

これから日本は・・・
売り上げを中国に頼らない
ロシアの資源を当てにしない
北朝鮮には資金が流れない様に
対北鮮制裁を強化が必要だ

現在は国連そのものが
意味を成してない
解散した方がいいと思う

岸田政権では無理でしょう
世界は急速に
不安定化してきているのに
花畑平和論など
幻想でしかないレベルで
日本は不安材料ばかりです

世界はグローバリズムと
いう名の元に覇権国家を
産み出してしまったようだ



======================
((ヾ(。・д・。)マタネー♪


★またね~バイバイgood
ランキングに参加しています
チビズの可愛いイラストを
ポチ「クリック」してね
お帰りにポチしてくれたら嬉しいです
いつも応援有難うございます(⌒∇⌒)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
夏音の日記 - にほんブログ村 

☆あぁぁぁ~どうしよう~! - 2023.09.10 Sun

☆荷物が山積み
庭の工事が予定より
一週間遅れで始まり
雨により また1日ロスだ
そして祭日をはさんだら・・・
何と、10日も遅れてしまった

DSC04152.jpg
バラなど、大切にしてたに
たくさん抜かれてしまった
その他、鉢植えのもの
たくさんの植木類は
鉢ごと処分・・・

DSC04151.jpg
残しておきたい植木は
山積に状態なのだ

DSC04150.jpg
工事に合わせて注文した
樹木が次々と送られてくる
明日からも、4本の樹木・
レンガ類・砂利・土とたい肥や
腐葉土・そして庭石が届く・・・
DSC04149_20230910123040cde.jpg


(○¯ ~ ¯○;)ウーン・・・

困った!!!
何から手をつけたらいい?
一人でやると・・・・
2週間はかかりそうです

相手が生き物だから
枯らす訳にはいかないし
やっと手に入れたものだ

あちこちと探しまわり
樹形の良いものを
やっと探し出したからだ

時期的に紅葉前なので
葉も変色してきてますから
楽しみは来春になりますね


☆どうしても植えたい樹木
姫シャラやオリーブの木など
12本の樹木を購入しました

その中で、先日は
ソヨゴの雌木と
ミツバツツジの大苗が届き
これは植栽済みです

本日、届いたのは
エゴノキの実、ゆらゆら揺れる姿が可愛らしい
エゴの木
実が、ゆらゆら揺れる
姿が可愛らしい(*´∇`*)

この実は食べられませんが
鳥の大好物らしいです

エゴノキの実を器用に食べる姿が意地らしいヤマガラ
エゴノキの実を
器用に食べる姿が
意地らしいヤマガラ

庭でバードウォチングなど
できたら楽しいですけどね

ナツハゼ
ナツハゼです
夏にハゼノキのように
紅葉することが名前の
由来だそうです


natuhazde002_s.jpg
ブルーベリーと同じ
ツツジ科のスノキ属の植物
まぁ~ブルーベリーの
親戚みたいになりますね

何より、その実が魅力です
目の疲労回復や
血液浄化作用などに効果あり
アントシアニン等ポリフェノールが
ブルーベリーの3倍も含まれて
いるといわれてますから
活性酸素を消去する働きが
高いのでしょうね

natuhaze1.jpg
ブルーベリーより
酸味が強いらしい
皮も固いので
ジャムにするといいらしい

ナツハゼ 夏にハゼノキのように紅葉することが名前の由来
本格的な紅葉も
とてもきれいなんです

マルバニキ2
マルバノキです
葉は可愛らしい
ハート型をしています

何よりも紅葉の美しさが
最高だと言われてます

マルバノキ
今年は、こんな風景が
見られるでしょうか

ツリバナ
さて・・・
これは何でしょうか
これはツリバナの木です

IMG_2152_202309101228286f3.jpg
こんな可愛い花が
吊り下がって咲きます

ルリバナの花
うぅ~可愛い!

姫シャラとオーリーブも
届いてますが・・・
工事が終わり次第
植えてあげなきゃです

======================

☆狭さに驚く
今回、植木類を整理したら
庭が、狭いのに驚きました
本当に狭い!((゚m゚;)
こんな場所に
なんと!鉢植えが150個以上
も、よく置いてあったものです

その狭い庭でも・・・・
雑木庭に変身させられる
そんな気持ちで頑張ります

明日から本格的に始動です
忙しくなりますね

=================
葡萄・・・これも
なくなりました
20180420_2211955.jpg
((ヾ(。・д・。)マタネー♪

★またね~バイバイgood
ランキングに参加しています
チビズの可愛いイラストを
ポチ「クリック」してね
お帰りにポチしてくれたら嬉しいです
いつも応援有難うございます(⌒∇⌒)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
夏音の日記 - にほんブログ村 

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

カノンママ

Author:カノンママ
ワンズとの生活が
生き甲斐な夫婦です

思い出を残す為に
せっせと日記を
綴ろうと思います
たまに
趣味の音楽や編み物も・・・


何度か
お問い合わせ戴きました
当サイトは
リンクフリーです。
ご自由にどうぞ♪
ご連絡いただければ
訪問します☆

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア

スポンサーリンク
メモ調2 fukurou.jpg 2010年4月28日致しました 20100331_1469801.gif

ペット・動物との暮らしランキング
minnna_20180518160159c28.jpg burogukanon_2018051816020218d.jpg burogu_20180518160200da9.jpg burogurisa_20180518160159096.jpg

カテゴリ

未分類 (27)
カノンのこと (0)
夏音の事 (22)
苺鈴の事 (17)
里沙の事 (18)
日常の出来事 (1276)
ガーデニング (2)
編み物 (18)
洋裁 (0)
音楽 (0)
趣味の事 (0)
沙羅と樹里の事 (8)
芸能ネタ (4)
今日のニュースから (1)
おもしろネタ (1)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


2匹の猫と人形の日々

vent vert(緑の風)

5+4+3のバタバタ生活

トイプー茶実のきらきら成長日記

カントリーシーズー☆彡レイちゃん日記

LOVE ピットブル

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

QRコード

QR

小鳥たちが飛び回るブログパーツ(Twitter連携可)

小鳥たちが飛び回りつぶやきます

Google

スポンサーリンク